上昇トレンドの起点・反発チャート① 4H足

上昇チャート・反発①

FXのチャート分析の資料として、ユーロ円・4時間足の過去のチャートを掲載します。
チャート図のラインは、
青ライン:短期移動平均線(8期間)、赤ライン:中期移動平均線(20期間)、
灰色ライン(47期間)、ピンク破線(日足の移動平均線8期間)、
オレンジ色の破線(日足の移動平均線20期間)となります。


上昇チャート・反発1

各移動平均線を下支えにしながら反発、青ライン(短期)と赤ライン(中期)が上向いた時点で
トレンド決定。


上昇チャート・反発2

日足の移動平均線は上にあるがサポートラインを背景に反発、青ライン(短期)と赤ライン(中期)
そして、灰色ライン(長期)が水平になりつつある時点でトレンド決定。日足の下向き勢い
があるので初回反発からの押し目が深い。


上昇チャート・反発3

日足の移動平均線は真ん中にあるがサポートラインを背景に反発、青ライン(短期)と
赤ライン(中期)が上向いた時点である程度のトレンド決定。但し、灰色(長期)の
下向き勢いがあるので初回反発からの押し目が深い。


上昇チャート・反発4

日足の移動平均線は上にあるが、レンジ状態が続いていた為、青ライン(短期)、
赤ライン(中期)、灰色(長期)が、上向いてトレンド決定。初回反発に対する
押し目が殆ど無い。


上昇チャート・反発5

日足の移動平均線が下にある為、青ライン(短期)、赤ライン(中期)が多少下に
向いても、回復してトレンドになった例。初回反発に対する押し目が殆ど無い。


上昇チャート・反発6

日足の移動平均線が真ん中、つまり、日足がレンジ状態にある為、青ライン(短期)、
赤ライン(中期)が上向いた時点でトレンドがほぼ出来た例。
初回反発に対する押し目が殆ど無い。


上昇チャート・反発7

上記と同様のパターン、日足が移動平均線の傾きが弱いと、4時間足の移動平均線
の傾きでトレンドが決まる例。初回反発に対する押し目が殆ど無い。


上昇チャート・反発8

上記と同様のパターン、日足が移動平均線の傾きが下向きでも弱いと、4時間足
の移動平均線の傾きでトレンドが決まる例。

上昇トレンド(4時間足)・関連ページ

 
》》上昇トレンドの起点チャート
1.反発チャート①
2.反発チャート②
3.反発チャート③
4.水平からの反発①
5.水平からの反発②
6.急反発チャート①


》》上昇トレンドの押し目チャート
1.押し目チャート①
2.押し目チャート②
3.押し目チャート③
4.押し目チャート④
5.ペナント・フラッグチャート
6.トレンドライン活用チャート
7.押し目・レンジチャート

下降トレンド(4時間足)・関連ページ

 
》》下降トレンドの起点チャート
1.反落チャート①
2.反落チャート②
3.レンジブレイク①
4.レンジブレイク②
5.急落チャート


》》下降トレンドの戻り売りチャート
1.戻り売りチャート①
2.戻り売りチャート②
3.上位足からの継承チャート①
4.上位足からの継承チャート②
5.ペナント・フラッグチャート


空白 bar
ページの上に戻る